SSブログ

年金運用損!約8兆円に失敗は誰のせいなの?アベノミクスの黒字も吹っ飛んだ! [ニュース]

スポンサーリンク






GPIF年金運用損を約8兆円出す!

失敗誰のせいなのか?アベノミクス黒字も吹っ飛んだと話題です。



年金に関わる、重大な発表があり話題になっています。

公的年金の積立金を運用する、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、

わずか3カ月で過去最大となる、約8兆円損失を出していたことをあきらかにしました。


将来の年金は、大丈夫なのか?

年金の約8兆円巨額損失を、公的年金運用しているGPIFは、

11月30日会見を開き、2015年7月から9月までの3カ月間の運用損7兆8,900億円と、

過去最大となったことをあきらかにしました。


GPIF会見

「中国の景気減速懸念や、米国の利上げタイミングの不透明感が高まったことから、

大きく下落をいたしました。」

と述べています。


年金は、今まで、ほぼ国債で運用してきた日本の国が、株などで、どこまで増やせる

スキルがあるのか?と不安はありましたが、やはりこの結果となっています。


GPIFの、これまでの年金積立金の運用は、およそ6割を安全性の高い国内債券がしめていて

手堅い方法がとられていました。


しかし、2014年10月に、方針を大きく転換して、

国債などの国内債券を、これまでの60%から35%に縮小する一方で、

比較的リスクの、高い国内株式外国株式を、それぞれ25%まで拡大して、

外国債券も15%に引き上げていました。


これは、ハイリスク・ハイリターンにシフトしたといえます。

ただし、現在は、アベノミクスの影響で株価が上がっているので、

一部の専門家からは評価されているようです。



年金の財政状況が、現在厳しい中で、ほとんど利益を生まない国債と、

それほど大きくないリスクの中で、4~6%ぐらいの利回りを上げられるであれば、

そのを、投資対象から外すことは、ある意味でいうと、必ず損をする方法を選ぼうとしている

のに近いという意見もあるようです。


しかし、これはGPIFが、なので高い確率で年金資金を増やせるスキルがある場合で、

逆に損失を出すことも、可能性として大きいです。

このように損失を出した場合は、誰が責任をとって!どのように対処するのでしょうか?

明確な説明はないようです。



今回の損益について、GPIF

「10月以降は、大きく回復基調にあることが、おわかりかと思います。

長期的な観点で評価することが、重要でございます。」

と述べています。


GPIF運用する年金積立金の資産は、長期的に見れば増加しているとのことです。

アベノミクス」の後押しのおかげで、一時、140兆円を突破しています。

GPIFの今回の会見は、簡単に言うと!これからまた年金運用損が出る可能性があるので、

ここで、一旦は報告しておこうという思惑だと思われます。


GPIFの現在の運用スタッフのスキルで、今後の運用利益を出していけるのか?

投資運用のかなり高度なスキルが必要となる思います。


GPIF運用について、塩崎厚生労働相は2014年に、

運用の責任は、当然のことながら、厚生労働大臣が負うということになっています。」

と述べています。


年金運用損!約8兆円責任はどのようにとってくれるのでしょうか?

今後も注目が集まりそうです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。



スポンサーリンク








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。